志の輔こらぼ 能楽どーや 横浜能楽堂

場所は横浜能楽堂。もちろん行くのは初めて。紅葉坂というきっつい登り坂の上にある。席は2階席の2列目。結構舞台から遠いのかなと思っていたが、全体的にこじんまりとしていたので、それほど遠くない。むしろ全体が見渡せて、2階席も悪くない。ただ、前の人の頭はちょっと邪魔になるけどね。
最初は志の輔が洋服で出て来る。そしてひとしきり落語のマクラのような立ち話をしたあと、茂山狂言会のメンバー(千五郎・千三郎・正邦・茂)による狂言が始まる。狂言を見るのは初めて。最初は何を言っているのかよく分からないのだが、慣れると段々分かってくる。演目の紹介がないのだが、あとから「二人袴」という演目だと知った。これが素人でも分かりやすい面白さだった。狂言の独特の喋り方と間はクセになるね。
その後は志の輔と千五郎・千三郎との対談。歴史ある茂山狂言会の千五郎が生八橋のおたべの「黒おたべ」のCMに出ているなんて話を面白おかしくしてくれた。
ここで15分の休憩。開演の17時から1時間半ほど経っている。休憩開けは雲竜という人の笛。照明を落とした中で吹いているので、意識が飛びそうになった。また、ものすごく静かになるので、私も含めて何人かの人のお腹が鳴る音が聞こえた。
最後は志の輔の落語。演目は「小間物屋政談」。パルコの志の輔らくごでも演ったことがあるようだ。序盤、時々つっかえているようなところがあったけど、終盤は乗ってきて畳みかけた。落語終了後は、座ったままポストトークへ突入。パルコでの時もそうだけど、この辺が普通の寄席とはちょっと違う。終わったのは20時ちょっと過ぎ。休憩込みでたっぷり3時間。堪能しました。