祭りに相撲、友人の死、敗戦の記憶、大震災──。浮き世に出逢うさまざまな出来事を、武玉川から虚子、子規、万太郎、あるいは漱石や荷風など、古今の俳句をつうじて描く。笑いを織り込み権力を撃つ練達の筆に、私たちの生きる近年の世相が鮮やかに浮かぶ。俳句入門としても必読のエッセイ。
著者のことは知らなかったが、何かで本書の評を見て読んでみた。2010年から2016年の折々の世相を綴りながら俳句を紹介している。著者は1927年生まれ、今年の3月に亡くなった。本書の中では太平洋戦争や関東大震災、東日本大震災などの話が多かった。碌でもない老人も多いけど、総じて年配の人の話には耳を傾けるべきだと思っている。著者の声が聞こえてくるようなエッセイだった。