我らが少女A(高村薫)★★★★☆ 8/3読了

一人の少女がいた―合田雄一郎、痛恨の未解決事件。動き出す時間が世界の姿を変えていく。人びとの記憶の片々が織りなす物語の結晶。

久しぶりの高村薫。ちゃんと合田雄一郎が歳をとっている。一人の女性の殺害事件を機に12年前の未解決の老女の死亡事件がまた水面上に浮かび上がってくる。12年前と現在を行きつ戻りつしながら話は進む。ただ、なかなか物語は前には進まずに、ずっと螺旋を描いている。上昇しているのか下降しているのか分からないような螺旋の中で関係者たちの12年前と現在がねっとりと執拗に描かれていく。さすが高村薫というべき筆致。堪能しました。

我らが少女A

高村薫 毎日新聞出版 2019年07月20日
売り上げランキング :
by ヨメレバ

ラ・ブーシェリー・デュ・ブッパ(ディナー)

自分の誕生日ディナーには、久しぶりにブッパへ。中目黒に着くと、商店街ではお祭りをやっていた。この日がお祭りだと分かっていなかった。初めて見たけど、結構本格的に踊ってたね。
最初は地ビールにしてみた。突き出しはいつものグラタン。これが熱いのは分かっているので、用心して食べた。

f:id:kane_katu:20190805020517j:plainf:id:kane_katu:20190805020521j:plain

ビールの後はグラスで日本の白ワイン(銘柄失念)と前菜盛り合わせ。シメ鯖が乗ってたのが特に美味しかったな。
続いてバーニャカウダ。カサゴフリットが乗っているのが嬉しい。ソースが激ウマなので、どんどん食べてしまう。かなり量が多かったのでハーフとかでも良かったかも。

f:id:kane_katu:20190805020525j:plainf:id:kane_katu:20190805020535j:plain

メインは熟成肉の3種盛り。最初は鹿と猪と雉にしようと思ったのだが、鹿の熟成具合がもう一つということで、思い切って青首鴨にした。うさぎのロワイヤルも提案されたのだが、店側のプッシュもあり、ブッパといえば青首鴨かと思い青首鴨にした。いやあ、ブッパ3度目にして、ようやく青首鴨である。胸肉の部分の焼き色のなんと美しいことか。味も抜群だったなあ。
ワインは「ボー・ペイサージュ 津金ラ・モンターニュ2017」。最初にブッパに行ったときに2009を飲んで感動したのだ。以来、ようやく2度目のボー・ペイサージュ。相変わらず美味しかった。青首鴨とはベスト・マリアージュだろうな。
猪と雉も美味しかったし、付け合せもなかなか良かったね。

f:id:kane_katu:20190805020304j:plainf:id:kane_katu:20190805020529j:plain

デザートは3人で2つ。どちらも美味しかったな。お腹いっぱいになったし、青首鴨もボー・ペイサージュも美味しくて、大満足でした。

f:id:kane_katu:20190805020308j:plainf:id:kane_katu:20190805020312j:plain

天気の子 ★★★☆☆ TOHOシネマズ上大岡

君の名は。」が歴史的な大ヒットを記録した新海誠監督が、天候の調和が狂っていく時代に、運命に翻弄されながらも自らの生き方を選択しようとする少年少女の姿を描いた長編アニメーション。離島から家出し、東京にやって来た高校生の帆高。生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく手に入れたのは、怪しげなオカルト雑誌のライターの仕事だった。そんな彼の今後を示唆するかのように、連日雨が振り続ける。ある日、帆高は都会の片隅で陽菜という少女に出会う。ある事情から小学生の弟と2人きりで暮らす彼女には、「祈る」ことで空を晴れにできる不思議な能力があり……。「兄に愛されすぎて困ってます」に出演した醍醐虎汰朗と「地獄少女」「Last Letter」など話題作への出演がひかえる森七菜という新鋭の2人が、帆高と陽菜の声をそれぞれ演じる。そのほかの出演に小栗旬、本田翼、平泉成梶裕貴倍賞千恵子ら。「君の名は。」に続いて川村元気が企画・プロデュース、田中将賀がキャラクターデザイン、ロックバンド「RADWIMPS」が音楽を担当。RADWIMPSが手がける主題歌には女性ボーカルとして女優の三浦透子が参加。

監督:新海誠
原作:新海誠
脚本:新海誠
音楽:RADWIMPS
声の出演:醍醐虎汰朗、森七菜、小栗旬、本田翼、倍賞千恵子、吉柳咲良、平泉成梶裕貴、他

娘は公開初日初回に観ており、大分遅れて妻と二人で観に行った。個人的には細田守っぽいなという印象。まずまず面白かったけど、「君の名は。」の登場人物たちがチョロチョロ出てくるのはちょっとあざといかな。

ドメーヌ・フィリップ・ヴァンデル・クレマン・デュ・ジュラ・ブリュット NV

世界的に著名なワイン評論家ヒュー・ジョンソンが「この地域のトップ生産者」と評するフィリップ・ヴァンデルによるクレマン・デュ・ジュラ!恐竜が生息していた約2億年前の「ジュラ紀(”ジュラシック・ワールド”の「ジュラ」です)」のもとになった地層を含む地域のワインです。
この地域の土は非常にユニーク。☆(星)の形をしたウミユリと言う生物の化石が多く含まれ、ミネラルが非常に豊富。その土壌でシャルドネ種を100%使用し、シャンパンと同じ製法で仕込み、林檎のような爽やかさと深いコクが同居した味わいになりました。

Firadisにて購入。どうもスパークリングだと味の記憶が残りにくいんだよな。まずまずは美味しかったけど、それ以上ではなかったな。

f:id:kane_katu:20190805020514j:plain

ビビを見た!(大海 赫)★★★☆☆ 8/1読了

盲目の主人公ホタルに「7時間だけ見えるようにしてやろう」と言う声が聞こえた。ホタルの目が見えるようになると同時に、回りの人は光を失った。しかもホタルの住む町が正体不明の敵に襲われるとテレビ放送が始まった。人たちは町を脱出するための列車に乗り込んだ。ホタルは列車の中で不思議な緑色の少女ビビと知り合う。その列車を巨人が追ってくる。巨人をなだめられるのはビビだけだ…。

松井周による舞台化で本作を知った。子供の頃に読んだ記憶もない。絵本なんだけど、版画のような切り絵のような絵が怖いし、内容的にも子供が読んだらトラウマになりそうだ。実に示唆に富んでいて、大人が読んでも十分に面白い。舞台化したくなるのも分かる。今頃言っても遅いけど、見ればよかったな舞台。

誕生日

というわけで、52歳になった。会社帰りにサーティーワンアイスを購入。
31日はサーティーワンの日で、ダブルが31%オフなんだね。なんで今まで買ってなかったんだろう。

f:id:kane_katu:20190731224708j:plain

最近、土日は私が料理担当というのが定着し、適当にお茶を濁す料理ではなくて、割とチャレンジするようになった。自分が食べたいものを作って、飲みたいワインに合わせて、家族で食事するというのが究極だよなと思う。ただ、自分の舌を満足させる料理を作れるようにならないといけないので、まだまだ修行が必要だけど。

ザ・ワイン・ピープル・Ita プロセッコ ブリュット・スプマンテ NV

ワイン王国No.81 ブラインドテイスティング5つ星獲得!!
ハイコストパフォーマンスなイタリアワインをコンセプトに、イタリアワインを知り尽くした3人のプロフェッショナルが2009年に設立したワインベンチャートレヴィーゾの丘陵部のブドウを用い、低温で管理されたステンレスタンクで発酵。二次発酵も低温管理されたステンレスタンクでゆっくりと行い、豊かな果実味に加え、グレラ本来のクリスプな味わいを引き出しています。
地方 ヴェネト 格付:DOC トレヴィーゾ、ブドウ品種 グレラ 100%

ウメムラにて購入。土曜日に買ったパンがかなり残っていたので、日曜日だけどワインを開けてしまった。このスプマンテはまずまずかな。この時期、ワインクーラーできっちり冷やさないと駄目だね。

f:id:kane_katu:20190730000741j:plain