mondo(ディナー)

久しぶりのmondo。ディナーは更に久しぶり。18時入店で一番乗り。あの広い空間をしばらく独り占めだった。
最初はスプマンテと思ったら、この日はシャンパーニュだった。突き出し1はいつもの「お野菜のスープとオリーブ」。

f:id:kane_katu:20200920180759j:plainf:id:kane_katu:20200920181422j:plain

グラスの一杯目はソアヴェ。と言ってもmondoで出して来るわけだからただのソアヴェではない。かなり厚みのあるソアヴェだった。突き出し2は「生ハムとパプリカ」。パプリカはぬか漬けになっている。

f:id:kane_katu:20200920182121j:plainf:id:kane_katu:20200920182630j:plain

いつも楽しみのパンには石原さん作のイラストも添えられていた(イラストの写真はなし)。通販のときにも料理の説明イラストが付いてたけど、石原さんは絵が上手だね。次のワインはヴォドピーヴェッツ。

f:id:kane_katu:20200920182934j:plainf:id:kane_katu:20200920183252j:plain

前菜1は「スジアラと王様しいたけ」。王様しいたけはコラトゥーラをぬって焼いてある。このコラトゥーラしいたけがヴォドピーヴェッツと好相性だった。スジアラはほぐしてあるので、皮を香ばしく焼いたものも含めて、ご飯にのせてお茶漬けにして食べたいと思ってしまった。ワインはさらにマセラシオンしたものを2種類。
田村さんは、私のブログで私がfaloで何を飲んだのかを一応確かめて、なるべくかぶらないようにしてくれた。素晴らしい配慮ですな。

f:id:kane_katu:20200920183554j:plainf:id:kane_katu:20200920184602j:plain

前菜2は「白川甘鯛と緑茄子のヴァポーレ」。この料理がこの日の1番。火の入り方が絶妙で甘鯛がじつにふっくらしていて美味しい。緑茄子やまわりのソースを絡めて食べると更に美味い。来た甲斐のある一皿だった。

f:id:kane_katu:20200920184746j:plain

パスタの前に今度はロゼを2種類。パスタ1は「ズワイガニの”スパゲッティ”」。出汁がアサリでとってあって、それが美味しかったが、ややストレート過ぎて物足りなかった。

f:id:kane_katu:20200920190144j:plainf:id:kane_katu:20200920190349j:plain

次は赤を2種類。パスタ2は「小野寺さんの鹿のブロードに浮かべたBaseさんの”マルタリアーティ”」。汁ものは合わせるワインが難しいと田村さんが嘆いていた。後から、ブロードに合わせるならとヴェッキオ・サンペーリも出してくれた。確かにブロードには合っていた。このパスタはなかなか不思議で美味しかった。

f:id:kane_katu:20200920192201j:plainf:id:kane_katu:20200920192555j:plain
f:id:kane_katu:20200920193048j:plain

メインを前に赤を3本並べてくれた。田村さんとしては、どれか1つを選んでくれということだったのだが、3つをちょっとずつ注いで下さいと頼んでしまった。どうも、「そうそう来られないから」とか「せっかくだから」という思考になってしまうんだよな。後から考えれば、ここで3杯は多すぎました。だけどどれも美味しかった。特にバローロ。これは私のバースデイ・ヴィンテージなんだよな。
メインは「シャラン産 鴨胸肉とポルチーニ茸」。美味しかったんだけど、鴨がちょっと固かったかな。ポルチーニは肉厚で良かった。

f:id:kane_katu:20200920193722j:plainf:id:kane_katu:20200920194423j:plain
f:id:kane_katu:20200920194520j:plain

ドルチェの前にドルチェワイン。このピノ・グリは美味しかったなあ。ドルチェは「シャインマスカットとフロマージュブラン」。美味しかったんだけど、かなり酔っ払っていて記憶があやふや。小菓子は可愛い盛り付けになっていた。最後はアメリカーノ

f:id:kane_katu:20200920200429j:plainf:id:kane_katu:20200920201158j:plain
f:id:kane_katu:20200920202257j:plain

久しぶりのmondoのディナーを堪能しました。やっぱり田村さんのペアリングはすごいな。faloばっかり行ってるけど、mondoも行かないとな。